私がブログを始めた理由。
1番は会社を退職した事でした。
退職後にパートになる為、副業にどんな種類があるのか調べていた時にブログ運営を知りました。
ブログを書くことでお金が発生すると言うことすら知らなかった私ですが・・・
元々仕事でもマニュアル作りや、文章を作る事は好きだった為やってみたくなり今に至ります。
でも・・・
アフィリエイト?なにそれ??
アドセンス?知らないなぁ・・・
本当に無知だった為記事を書き始めるまでも勉強の日々でした。
ブログを始めてみて
楽しい!!
もちろんお金が発生すればなお良しですが、とりあえず書くことが楽しい!
微々たるものですが、お金が発生した時は更に楽しいです。
ブログの収入
十数年働いた会社を退職し、もちろん年収はガクッと減ります。
でも出来れば今まで通りの生活がしたい
特に食費。
食材は出来れば国産が良い
化学調味料無添加と書いてあるだけでそれを買いたくなる
油はオリーブオイルや米油を使いたい
仕事に疲れた日は外食したい
それにはやっぱりお金がかかる・・・
食費以外は少し節約出来るように頑張って、ブログの収入は食費に充てられたらいいなぁ。
ブログを始めよう
もし、ブログをやってみたい。
と少しでも思っているなら、今始めるべきです!!
ブログは色々な設定から始まり、記事を書き始めるまでも時間がかかります。
私はWord Pressを使用しているので、始めるまでに初期投資が必要でした。
もしその費用がもったいないと思っているなら、サイトを作成後にセルフバックを利用すればいんです!
初期投資分ぐらいなら、簡単に取り戻せると思います。
それでもブログが続けられるか不安な方は無料ブログを使用してもいいかもしれませんね。
登録しているASPサイト
私がこのサイトで登録しているASPサイトは3つです。
本格的にアフィリエイトをしているわけではないのですが、ちょこちょこ広告を入れて記事を書いています。
まずはA8.net
![]()
やっぱり紹介出来る案件が一番多い!!
私のような雑記ブログでは色々な話題を書きますがそれに合わせて入れたい広告がほぼあります。
もちろん自分で使用しているものも多くあり、紹介しやすいです。
次に
バリューコマース
Link Switchが便利すぎる!
出来れば全部をLink Switchで紹介したいぐらいですが、A8.netに比べて案件が少ない。
そしてバリューコマース内の案件でもLink Switchで出来るものと出来ないものがつがある。
これからどんどん増えていくのかもしれませんが便利なので出来れば早く増えて欲しいーーー

最後にもしもアフィリエイト![]()
こちらは今のところ単体の案件ではまだ使用していません。
ただこんな感じの紹介をしたい時に必須のようなので登録しました。

まとめ
まだまだ駆け出しのブロガーですが、楽しみながら書いていきたいと思います。